皆さんこんにちは!
今回はAJI PROJECTより庵治石を使用したアイテムのご紹介です。
「暮らしに寄り添う庵治石」をテーマに、香川県高松市の東部に位置する庵治町牟礼町から、新しいかたちで石のプロダクトを届けるAJIPROJECT。
昔から自然の中にあり、そばにあった石を、現代においても人の近くに佇む石のかたちを考え提案しています。
難関な加工でも熟していく総勢11名の職人の技と器量。
石の重量、石肌を味方にした生活プロダクトには理にかなう目的と豊かさがあります。
「庵治石とは」
キメの細かさ、優美な光沢、独特の色合いと重量感が織りなす自然美があります。
古来より高く評価され、「花崗岩のダイヤモンド」と呼ばれています。
FLOAT

釣り人が水面に浮かべた蛍光色の浮きをモチーフにしたペン立てです。
庵治石に穴を空ける時に出る丸棒を利用し、底面にはコーティングをしています。
鉛筆やボールペン、時には小さいな花をデスクや玄関などに浮かべてください。
HUIS

家のかたちをした、キーフックです。
真鍮製のハンガーに、鍵のほか、 アクセサリーをかけておく事ができます。
玄関やデスクの上に並べれば、まるで小さな街のようです。
LETTERS(&LOVE)

ギフトにもオススメなアイテムです!
■facebookじゃんじゃん更新中☆
>>>DECOrate facebook■twitterもよろしくお願いします☆
>>>DECOrate twitter■instagramはじめました☆
>>>DECOrate instagramDECOrate -デコラテ-
TEL 022-267-1070
スポンサーサイト